まんまるの自己紹介|ポイ活編

ポイ活

おつまるです!まんまるです!
今回はまんまるが取り組んでいるポイ活について紹介します。スキマ時間やながらで出来るポイ活です。

TikTokLite

コツコツ系のポイ活の中で、1番コスパが良いのはTikTokLiteだと思います。
ログインや検索、動画視聴でポイントが貯まります。ポイントの交換先もpaypayや楽天ポイントなど豊富です。時期により異なりますが、月1,000円ぐらい貯まる印象です。
招待で始めると、ポイントを沢山貰えます。時期により内容が異なるので、Xなどで調べるのが良いかと思います。

Poisha

写真を投稿していいねを貰うとポイントが付くという内容です。
『いいね』をすると1ポイント、『いいね』をもらうと3ポイントです!『いいね』をするのは1日9回までです。『いいね』を貰うのには上限はありません。
1ポイントで0.1円です。
まんまるは1日平均20円ぐらいもらっています。

招待コード:UTwjz 
※双方100ポイント

トリマ

歩いた移動距離や歩数により、動画視聴の権利が与えられ、動画を視聴することでマイルが貯まっていきます。簡単なアンケートでもマイルが貯まります。
交換先はpaypayやdポイント、楽天ポイントなど豊富です。
交換レートを加味すると、120マイルで1円です。
まんまるは1日平均9円ぐらいもらっています。

招待コード:jac2ApcnT
※双方5,000マイル

マクロミル

アンケートに回答をしてポイントを貯めていきます。
アンケートへの回答数を増やすと、アンケートの依頼も増えてきます。どのぐらいの時間を割いてアンケートに回答できるか、それによって貯めれるポイントも変わってきます。
1ポイント1円で交換が出来ます。
paypayやdポイントはもちろんのこと、銀行振込で現金に交換することも可能です。
まんまるは月500円ぐらい貯めています。
招待リンク:リンク先
※招待された側:30ポイント、招待した側:100ポイント

レシート系(レシーカ、ONE、CODE)

レシートの登録でポイントが貯まります。
レシーカ、ONE、CODEの3つのアプリでまとめて登録をしています。
【レシーカ】
各月、登録5日目以降にポイントが貯まります。1日2ポイントです。Vポイントが貯まっていきます。
まんまるはサボり気味なので、月平均30ポイントです。
【ONE】
朝のレシート、昼のレシート、夜のレシートと1日3回レシートの登録ができます。
dポイントやポンタポイントに交換が出来ます。
まんまるは適当にやってるだけですが、月平均30ポイントです。
招待リンク:リンク先
※招待した方のみに50円。すいません。
【CODE】
レシートとバーコードをスキャンしてポイントを貯めます。
dポイントやAmazonギフト券に交換が出来ます。
まんまるは月平均120ポイントです。
最近は移動でも貯まるようになったようです。

最後に

取り組んでいるポイ活の一部をざっくりとお伝えしました。
各ポイ活の利用方法など、詳細も別の機会で発信できればと思っています。

タイトルとURLをコピーしました